レペットでお買い物した日の夕方は、生まれて初めてのパリでのレッスン。
実は高校の後輩でもある同僚は、「先輩がパリでバレエのレッスンをしたがっている」ということで、なんと自らレッスンに参加し、身を挺してマレ情報を収集しておいてくれてたんです。なんて素晴らしい後輩なんだ!!!
そもそも、このマレやパリでのレッスンについては、「旅のお話を少し…」という
HP(http://homepage2.nifty.com/stayinfo19909/)
で知りました。海外でのバレエ情報が満載のページです。このページで情報を得ていなければ、言葉も出来ないのに(フランス語は「入門」程度はやりましたが、ほぼ「全然しゃべれない」状態です)「パリでレッスンしよう!」なんて考えもしなかったと思います。ネットは私のバレエライフの幅を驚くほど広げてくれているんです。
同僚からの情報によればマレは中世、まではいかないのかな、でも100年やそこらじゃなく古い建物で、オーナーがその原型をそのまま残すという主義でやっているそうです。だから階段なんかすり減ってたり、斜めになってたり…。でも、そこに味わいがあります。
「旅のお話を少し…」のページにも紹介されていた中庭の見えるカフェで同僚と待ち合わせ。最初私は、カフェなんとかっていうシアターをカフェと間違えて入ろうとしてしまいました。後で同僚に聞いたら、そこは、俳優・女優の登竜門。そのシアターからは、フランスでは知らない人はいないっていうくらい有名な俳優さんや女優さんが巣立っていってるそうです。
で、カフェで同僚と落ち合いレッスンへ。言葉に自身がなかったので(腕にもだけど)、ラザレリ先生の「レッスン歴1年」っていうクラスにしておきました。
更衣室は男女一緒(!)。この情報も「旅のお話を少し」で事前にゲットしていなかったら驚いてしまったでしょう。更衣室に先生(♂)がで~んと座ってお金を集めており、女性達がそのまわりで着替えるんです。先生の向かいの席で堂々と(?)ブラとパンティのまま長々とおしゃべりしているマダムがいまして、なかなかのカルチャーショックでした。日本人の男の子が来てたけど、恥ずかしがって、シャワーの中で着替えてたみたい。
さて、スタジオはベートーヴェン。梁がむき出しの天井がとてもステキなスタジオです。ラザレリ先生はマダムに人気が高いらしく、若い人もいましたが、年齢渋目のマダムが多かったのが印象的でした。
とても楽しい先生で、言葉が出来ないのがすごく残念! きっとレナート(別に書こうと思いますが、ロンドンのダンスワークスの先生)みたいにいっぱい面白いことを言ってるんだと思うのよね。みんな先生の言葉に笑いながらなごやかにレッスンは進んで行きます。今やってる仕事に一区切りがついたら(といっても2年くらい先)、フランス語を習おうかなぁと思ったりしました。
バレエ用語はフランス語だから、フランス語がちょっとでも出来るとバレエそのものへの理解も深まるかも・・・と思いました。中身と関係なく「プリエ」と覚えるのと「曲げる」という意味がわかっていて「プリエ」という言葉を覚えるのとは違うように思いました。第二次大戦中の野球で「ストライク」が「良し」だったみたいに、「プリエ」が「曲げ」と表現されてたら?という感じでしょうか。
バーでのリンバリングになった時、ちびの私を思いやって、背の高い女性が離れた別のバーから移ってきて、さっと代わってくれました。高校時代にフランス留学の経験のある元顧客から、「フランスではフランス語がしゃべれないと人扱いされない」って聞いてたんで、かなりびびって参加してたんですが、異国での親切は心にしみますね。
ラザレリ先生は、一回お手本を見せた後で、生徒の中から一人指名してやらせてみるので、あてられたらどうしよう・・と、びくびくしてしまいました。アンシェヌマンの時一番前に出されてしまったことがあって、その時はあがってしまって、その前まで出来てたのに間違えちゃった。
ラザレリ先生は、英語は使ってくれないけど、時々「前へ」とか「準備」(プレパレーション?)とか日本語でフォローしてくれました。これも「旅のお話を少し」で事前に得ていた情報だったので、「あ、日本語だ!」って分かったけど、聞いてなかったら、彼のフランス訛りの日本語をフランス語だと思ってしまって日本語だと気づかなかったかも…。
同僚も始めたばかりのバレエを楽しんでいる様子でした。とてもステキな笑顔で踊ってました。「踊り心」がある…と思いました。ということで、長期海外出張を終え、今は日本で一緒に仕事してる彼女を、私の行ってる教室に誘い込もうと画策中です。
初めてのパリでのレッスン…とても楽しかったです。他の方たちのフランス・レッスンレポートも読んでなかったら勇気が出なかったと思います。フランス語バッチリの同僚と一緒のレッスンじゃなければ、やっぱりためらったかもしれません。「旅のお話を少し」と同僚に感謝!